Information
ドールに使用しているリボンはフランスのジュリアンフォール社製のものばかりです。 1860年代のパリジェンヌをイメージしてるからにはフランス製を使わないといけませんよね! 日本にはあまりない色彩が魅力で、今はジュリアンフォール社しか目に入りません👀。仕入先は京都のファミーユリボンさん。オーナーご夫妻は本当に素敵な方でリボンもですが、ご夫妻に会うのも楽しみなんです。
公募展から帰ってきたドールは明日から続々とお嫁入りします。 公募展へ出す前から売約を頂いたり、会場でご予約を頂いたり、ホームページのお問い合わせでピンク系を何個か見せて下さいとメールを頂いたり…本当に有難いです。ネット販売ですが掲載していた作品は全て美術館の方でお求め頂いてしまい、新たな準備が整っていないためCLOSEしております。ドールにご興味頂ける方はどのようなことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ😊✨✨
21~24日まで埼玉県岩槻で開催された いわつき創作人形公募展で埼玉新聞社賞を頂きました🙌
今後の製作活動の励みになります!
しかし、いつもと変わらず作りたいものを好きな時に好きなだけ作るというmiyastyleは貫きたいですね😉
インスタやホームページのメールへ たくさんのお祝いのコメントを頂き本当にありがとうございました🙇🏻♀️
埼玉 いわつき創作人形公募展で埼玉新聞社賞を受賞させて頂きました。
写真のドールが今のドールの原型になったドールチャームです! 3年前の作品です。 今、このドールを作れと言われても作れないですね。自分の作品ですが、真似をしてなら作れます笑。やはり人って同じ所に居続けていないのだと改めて思いました。24日、再度埼玉へ。授賞式に参加してきます!
飾ってきました🤗 やはり勝手が違い上手く飾れないし、写真が撮れない💦。凄い作家さんばかりに さすがの私も尻込み🥶 でもお仲間に入れて頂けただけでも前進です🤞 色んな作家さんから「なんなのこのドール、可愛すぎじゃない」と言って頂き、お腹ペコペコでしたが、お腹いっぱいになりました😅。
明日から24日まで…たくさんの方々に見て頂きたいですねぇ✨✨