ひとりごと

たるさんの会社の施工例を見てたら、私が望んでるのが沢山あり😃
その中でも、今1番して欲しいのをスクショして送ったら、このスタンプ😆
たるさんの人柄が…なんか良き良き👍

インフォメーションにも書きましたが、庭の施行をして頂くフィール・ザ・グリーンのタルさん👨🌾
私のイメージを話したら直ぐに理解してくれて次々に木や花の提案。
タルさんの口から出る言葉全てを今度は私がイメージでき朝から幸せな気分に🤗
タルさんは言葉遣いが丁寧な好青年ですがいざ仕事の話になると職人さんに変身😆
10月からタルさんの作る庭が楽しみで仕方ない私🧚♀️🧚♀️
タルさんは樽磨さんといいます。
LINEを交換したら『タル』と𐤔
なので早速タルさんと呼ぶことに😙

今日も届いた奴LINE😅
彼のばーちゃんは93歳👵
元気なスーパーばぁちゃん🕺
私に会うと必ず手を叩いて『やぁーべっぴんさんが来たきた』と小さい目を更に小さくして迎えてくれます🤗
ばーちゃんチには本格的なピザ窯があって、いつも誰かしらが来てますね🍕
ばーちゃんに長いこと会ってないので、会いたいなぁ😭
ばーちゃんのお握りが母と同じ匂いがするんですよ🍙 海苔も具もなく、粗塩のみ☝️
迷う迷う迷う👉👈

姫路市では名の知れたYAMADAストアー。
私はYAMADAにしか行かないんです😆 それも週1𐤔(スーパー嫌いなので💦)
なので日曜日は買い出し日!
で、今日は新たなヨーグルトをみっけ👀
YAMADAのバイヤーを私は認めてるんです!
バイヤーおすすめコーナーにこのヨーグルトが。
なんの迷いもなく即買い😆
食したら、まぁー美味しい😋 プレーンですが蜂蜜なしで食べれちゃうくらいの生乳の甘さ。
姫路近郊の方、是非お試しあれ🤞
.

長谷川刃物のハサミを使いだしたら病みつきに𐤔
CANARYは長谷川刃物のオリジナルブランド✨
製作時の細かい所を目を閉じてても切れるかんじ(意味不ですね💦)
とにかく切れ味抜群👍
amazonで見つけてからは毎回amazon。
amazonは1日で届くからよろしいなぁ😙
みなさんも機会あれば ど~~~ぞ✂️